OUTLINE

大会概要

第13回ITバスケットボールリーグ

開催日

2025年3月1日(土)

開催場所

サン町田旭体育館
(〒194-0023 町田市旭町3-20-60)
サン町田旭体育館へのアクセス

参加企業

株式会社アーシャルデザイン
株式会社アバントグループ
株式会社カスタマトリックス
株式会社クレスコ
ダイワボウ情報システム株式会社
日本ビジネスシステムズ株式会社
計6社

大会概要 ■基本ルールと順位について
•現行のバスケットルール(クォーター制ではなくハーフ制を適用)を採用
•試合時間は、6分のハーフ、試合間1分休憩の計13分の試合時間になります。
•順位決定:勝ち点、直接対決の結果、得失点差、総得点の順により、決定します。
•メンバー表の交換は行いません。

■今大会のローカルルール
・女性プレーヤー及び50歳以上のシニアプレーヤーの得点は2倍となります。
(3ポイントシュートなら6点!!)
・タイムアウト、24秒ルール、8秒ルールはありません。
(明らかに時間を使っている場合は、審判の判断により適用)
・個人ファールはありませんが、チームファールは5つ目からフリースローが与えられます。
(ハーフタイムでクリアとなります)
・交代は、ゲームが止まった全てのシチュエーションで行うことができます。
相手チームのシュートイン後も交代可能です。
・試合は、基本的にはタイマーを止めずに行ないます。ただし残り1分のフリースロー時、
残り30秒の交代時・残り15秒からは通常ルール通り止めます。
(アクシデント発生時などは、関係なく止めます。)
・プレイ中の暴言などは、テクニカルファールや退場の対象となります。
・ノーチャージングエリアは適用しておりません。
・後半戦開始時のジャンプボールは行いません。
主催

IT SPORTS 連盟

協賛

キリンビバレッジ㈱、ゼビオ㈱・㈱ヴィクトリア、フクダ電子㈱、ミズノ㈱、㈱Link Sports、共和ゴム㈱

後援

(一社) 日本コンピュータシステム販売店協会

協力

クリスタリア㈱